Papa Mode -パパモード-

パパっ子な娘との日常で学んだ事やパパとしての子育てについての考え方、悩みを、正直に、セキララに書いています。バツイチパパだけど・・・誰かの役にたてば幸いです。

二語文(にごぶん)や三語文(さんごぶん)って?2歳の娘との会話が弾む!

calendar

reload

二語文(にごぶん)や三語文(さんごぶん)って?2歳の娘との会話が弾む!

こんにちは!ジン(▶プロフィールとご挨拶はこちら)です。

2歳の娘と会話が成立

今日は育児用語について、調べたコトをまとめてみました!

以前の記事で我が家の娘(2歳半)は
言葉が少し遅いんじゃないかな~?と書きましたが、
改めて様子を見てみると、楽しそうに歌ってたり、
私に話かけたりしてきます。(これがまた可愛い^^)

心配する事はないかなと思いつつ、そこははじめての子育て。
しかも、離婚していて週1回に私1人で2歳児と過ごす。
離婚する前から娘と2人っきりは多くあったのですが、
その時とは全く状況が異なります!

ごめんなさい!強がってました!!

心配なことがありまくりです!!
ここで将来に関わる重大な事があったらどうしよう。
何を親としてするべきなのか?

という事で持ち前の情報収集力を活かし、
雑誌やサイトで気になる事を調べていきます。

会社のママさん達にお祝いとして数冊もらった愛読書↓

FQJAPAN
愛読していた『FQ JAPANサッカーのベッカムと新日本プロレスの棚橋弘至選手って俺好みか!!

調べていく中で気付いた事も多かったです。
そんなこんなで下記の考えに至りました。

言葉も読み書きも『早い・遅い』は子供によって全然違うし、
いきなりの覚醒もあったりするようなので
心配しすぎるのはよくない。(そう思う様にもする)

親が過剰に心配しすぎて、ピリピリするのが一番良くない。
親になれた事を感謝し、子供の笑顔を増やす事をしていこう。

これが私が出会い、救われ、育児への考え方に芯が通る
きっかけを与えてくれた言葉です。

なのに、ソースがどこだったかを記憶していない・・・
それだけ必死に色んな情報に触れていたという事にしよう。

調べているうちに知らない言葉、育児用語もあり、
自分も全然勉強出来ていないぁと反省しました。

そんな時に出てきたのが『二語文』『三語文』というワード。

二語文と三語文って、どういうものだろう?

気になったので調べてみると・・・

二語文(にごぶん)と三語文(さんごぶん)

調べたサイトは新米パパとママの心強い味方、
ベネッセコーポレーション社が運営する『たまひよ

たまひよサイト

●二語文(にごぶん)

まずはこちらから。
たまひよサイトの育児用語辞典では・・・

===========
1才6カ月〜2才6カ月になると、「パパ、いた」「わんわん、行っちゃった」など、単語と単語をつなげて話すようになります。
これが二語文です。また、このころには、自己主張が強くなり、「イヤ」「ダメ」など否定的な表現も出てきます。
===========

もっと難しく説明しているサイトでは・・・

===========
二語文とは、目的語と述語などの文の構成要素の2つの単語から成る文のことです。
おおよそ、1才6カ月~2才6カ月頃に出てきます。
===========

だそうです。

なかなか二語文にならないお子さんにはお父さんかお母さんが
同じような形で共感の言葉を返したり、言い直しをすると良いそうです。

あっ、これ私してましたね!ちょっと嬉しい^^

●三語文(さんごぶん)

二語文がわかれば三語文は想像しやすいですね。
念のため、たまひよサイトの育児用語辞典を見てみます。

===========
2〜3才ごろになると、「ママ、おうち、帰る」など名詞と動詞を組み合わせて3〜4語で文章がつくれるようになります。
言葉の獲得が活発になり、多い子は1日10語近くを獲得していることもあるといわれます。
ただし、まだ上手に発音できるわけではなく、身近にいる人だけが理解できるということもあります。
===========

もっと難しく説明しているサイトも・・・

===========
三語文とは、2歳半前後に出る言葉で、
「相手+目的語+要求語」や「主語+目的語+述語」などの文の構成要素である3つの単語から成る文の事です。
===========

なるほど。
これらを見ている内に感じたのは
前述した通り、育児用語って全然知らないなぁと。

ちなみに二文語、三文語で調べている方もいるようですが
二語文、三語文が正しいようですので、ご留意くださいませ!

娘が楽しく過ごせるよう、パパも楽しみながら取り組みます!

後日談

本記事を書いた当時は2歳半だった、娘も2020年で5歳に。今では

ぱぱ~、おでかけしようよ~
どこ行きたいのよ?
ん~とね、おもちゃやさん
また!?
だって、いきたいんだも~ん

こんなやりとりをほぼ毎回しています(笑)
心配していたのが嘘のよう。

今では歌って踊って、こちらが相づちに困るくらい
マシンガンのように話しかけてきます。

成長ってすごいですね!
しっかりとリアクションも取れる様になっているので、
心配をしていた当時の自分に今の娘を見せてあげたいくらいです。

つまり、あの時の不安は杞憂に終わったのでした。
是非、子供の成長を一緒に楽しんでください!

▶2年半経って、今の状況をまとめてみました!しっかり成長中!(2020.7)
2歳~5歳 はなし言葉と読み書きの変化

▶そんな娘も成長中!(2020.11)
5歳の特技について考える。子どもの絵の発達段階とは。

▶パパも負けずに成長中?(2020.12)
ありがとうとごめんなさい(と、たすけてほしい)